イベントレポート

B@SEラボ vol.6 「子どもたちを主語にして、まちのことを考える」

「貧乏」だけど幸せな人はいる。でも「貧困」だけど幸せという人はいない。じゃあ貧乏と貧困って何が違うのか?今回のB@SEラボではレゴブロックを使って「貧乏でも貧困にならない街」をつくってみました。 こちらの写真の街で出てきた要素としては、「子ども…

B@SEラボ vol.4「弁護士の視点から考える子どもの貧困対策」

今回のB@SEラボでは「弁護士の視点から考える子どもの貧困対策」として、弁護士でもあり、貧困問題・自殺対策検討委員会も務めていらっしゃる武藤高晴さんにゲストとしてお越しいただきました。 弁護士だからこそできることって何なのか?そもそもなぜ弁護士…

B@SEラボ vol.1「まちに必要な学びの居場所って?」

5月21日(日)にB@SEラボという勉強会の第1回目を開催しました。 学習支援や子ども食堂などの活動が増え、福祉や教育の専門家ではない人も子どもたちと関わる機会が増えてきました。ですが、「この子とどうやって関わったらいいんだろう…」と不安を抱えてい…

【イベントレポート】B@SE MEET-UP 「なぜ子どもたちにコミュニティユースワーカーが必要なのか?」ゲスト:荒井佑介さん

こんにちは。芦沢郁哉です。 先日開催したB@SE MEET-UPについて書きたいと思います。 base-bp.hatenablog.com - 地域で子どもの育ちに関わろう! 私たちはB@SEという活動名で、何かしらの理由で苦しい状況にある子に関わり、一緒に走りながらやりたいことや…